CESの株取引の記録 ーコロナショックからの回復ー
日経平均先物・株などのトレード

7月5日 株式・先物トレード結果

2022年7月5日 ces451
CESの株取引の記録
日経平均は、GUでスタートして、すぐに今日一の高値を付けた後、多少の調整はするものの高値で推移する時間が長かった。 昨日の失敗を反省して、デイは、戦略を建てた銘柄だけで取引し …
日経平均先物・株などのトレード

7月4日 株式・先物トレード結果

2022年7月4日 ces451
CESの株取引の記録
やってしまった。 デイの調子が悪く、悩んでいたところに、ツィートで盛り上がっていたM&A総合研究所を監視していて、強い・これはいけそうという印象を持っていたところ、急落してきたの …
日経平均先物・株などのトレード

7月1日 株式・先物トレード結果

2022年7月1日 ces451
CESの株取引の記録
寄付き直後、日経が上がるという展開で、今日は強いのかと思わせた後の下落。厳しかった。 デイ取引では、gumi3903に寄付き直後にIN。ただ、昨日までの強さはなく、ナンピンし …
月次収支

2022年6月収支

2022年6月30日 ces451
CESの株取引の記録
保有資産     +126万円(前月比) 確定損益     +87万円 6月は、多少地合いがよく、保有資産もある程度持ち直してきた。地合いがよいといっても、急に大きく下落す …
未分類

6月30日 株式・先物トレード結果

2022年6月30日 ces451
CESの株取引の記録
日経は前日より安く始まり、そこからもだらだらと下げる展開。 デイ候補の銘柄は、それほど大きなGUもなく、やりやすそうな感じで、スタートした。 寄付きに、レノバ9519にIN …
日経平均先物・株などのトレード

6月29日 株式・先物トレード結果

2022年6月29日 ces451
CESの株取引の記録
日経は、GDでスタートした後は、さらに下に行きそうな場面もあったが、結局、上にも下にもさらに掘るような動きはなし。 バーチャレクス6193に、寄付き後すぐにIN。少し抜いたと …
日経平均先物・株などのトレード

6月27日 株式・先物トレード結果

2022年6月27日 ces451
CESの株取引の記録
日経は、予想通りGUしてスタート。その後も多少の戻しはありつつも、強い時間が続き、引けにかけて一段と上げる展開。 私のトレードは、こういったときには冴えない場合が多く、今日も …
日経平均先物・株などのトレード

6月24日 株式・先物トレード結果

2022年6月24日 ces451
CESの株取引の記録
日経平均は、朝から上げていき、300円高。保有資産も久しぶりに、+100万円の評価損益の改善。毎日こういった感じだといいのだが。 デイ取引とは、GUスタートが多くなかなかIN …
日経平均先物・株などのトレード

6月23日 株式・先物トレード結果

2022年6月24日 ces451
CESの株取引の記録
1日遅れて記載すると、地合いがどうだったとかの感覚がなくなってしまっている。 デイ取引は、4倍値幅の4575キャンバスに特攻したが、うーん、それほど強くなく、結局、値幅それほ …
日経平均先物・株などのトレード

6月22日 株式・先物トレード結果

2022年6月22日 ces451
CESの株取引の記録
日経は、少し上げた状態でスタートしたが、強い感じはなく、徐々に下落。保有資産はまたも損を拡大。 デイ取引は、3491GAテクノに寄付きでIN。で、下落しそうだったのですぐに利 …
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ...
  • 35
最近の投稿
  • 2023年4月収支
  • 4月18日 株式・先物トレード結果
  • 4月6日 株式・先物トレード結果
  • 4月3日 株式・先物トレード結果
  • 2023年3月収支
最新のコメント
    カテゴリー
    • 日経平均先物・株などのトレード 255
    • 明日ねらう銘柄 4
    • 月次収支 18
    • 未分類 4
    • 株式トレード 63
    • 株投資よもやま話 2
    パフォーマンス(実現利益) 
    2021 +114万円
    2020 -1,241万円
    2019 +326万円
    2018 +517万円
    2017 +206万円

    2019年までは数カ月のスイング。2020年からデイスキャ取引も開始。この金額には、含みの損益は含んでいない。

    2021–2025  CESの株取引の記録