CESの株取引の記録 ーコロナショックからの回復ー
日経平均先物・株などのトレード

2月10日 株式・先物トレード結果   重病で集中治療中

2022年2月10日 ces451
CESの株取引の記録
日経平均の上げが少し足りない。28000円タッチするくらいまでは上げてほしかった。そこまで行くと、個別保有のいくつかの銘柄、日経平均先物の買 …
日経平均先物・株などのトレード

2月9日 株式・先物トレード結果   重病で集中治療中

2022年2月9日 ces451
CESの株取引の記録
日経平均株価は、大きく上げて陽線で引けたが、ここからトレンド変換で、日経の爆上げを期待する。一番避けてほしいのは、明日のSQまで少し上げた後 …
日経平均先物・株などのトレード

2月8日 株式・先物トレード結果   重病で集中治療中

2022年2月8日 ces451
CESの株取引の記録
アゲアゲの地合いがこないと厳しい。デイ取引は、アイロム(2372)、三菱製鋼(5632)、山一電機(6941)、ワイエイシイ(6298)と寄 …
日経平均先物・株などのトレード

2月7日 株式・先物トレード結果   重病で集中治療が必要

2022年2月7日 ces451
CESの株取引の記録
保有株の下落が止まらない。保有株で、SBG(9984)、ネットワン(7518)の2銘柄以外はすべて下落。損失も-64万円拡大。 このペース …
未分類

2月4日 株式・先物トレード結果   花王の決算爆下げ被弾 

2022年2月4日 ces451
CESの株取引の記録
塩漬け株の花王が、コロナから回復がしばらく期待できない決算発表で爆下げ。昨日の決算発表を見逃していた。 コロナ前の2019年度には、売上は …
日経平均先物・株などのトレード

2月3日 株式・先物トレード結果    HCUで引き続き治療中

2022年2月3日 ces451
CESの株取引の記録
私のポートフォリオがいまいちで、日経がさげると、大きく資産が棄損する。地合いに対して、粘り強い銘柄がほとんどない。昨日は、大きく回復したが、 …
日経平均先物・株などのトレード

2月2日 株式・先物トレード結果 HCUで引き続き治療中

2022年2月2日 ces451
CESの株取引の記録
相場全体は、アゲアゲ。で、保有資産は、昨日に続き回復。が、1月に棄損した額の半分も回復していない。 1月って本当にヤバいほど資産が痛んでい …
日経平均先物・株などのトレード

2月1日 株式・先物トレード結果 HCUで引き続き治療中

2022年2月1日 ces451
CESの株取引の記録
2月からは日本市場は生まれ変わると信じている。が、出だしは大きく上げてよかったが、そこから失速。高値からの落差が大きかっただけに、雰囲気は悪 …
月次収支

2022年1月収支

2022年1月31日 ces451
CESの株取引の記録
保有資産     -386万円(前月比) 確定損益     -16万円 1月は大敗。1月4日の地合いの良さから、これから上昇するといった思い込みをして、トレードしていたのが …
日経平均先物・株などのトレード

1月31日 株式・先物トレード結果 HCUで引き続き治療中

2022年1月31日 ces451
CESの株取引の記録
朝、弱い感じの地合いで始まるも、徐々に上げに転換。特に、マザーズの上げがめちゃくちゃ。が、その前に、下げすぎているので、この程度では救われな …
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 35
最近の投稿
  • 2023年4月収支
  • 4月18日 株式・先物トレード結果
  • 4月6日 株式・先物トレード結果
  • 4月3日 株式・先物トレード結果
  • 2023年3月収支
最新のコメント
    カテゴリー
    • 日経平均先物・株などのトレード 255
    • 明日ねらう銘柄 4
    • 月次収支 18
    • 未分類 4
    • 株式トレード 63
    • 株投資よもやま話 2
    パフォーマンス(実現利益) 
    2021 +114万円
    2020 -1,241万円
    2019 +326万円
    2018 +517万円
    2017 +206万円

    2019年までは数カ月のスイング。2020年からデイスキャ取引も開始。この金額には、含みの損益は含んでいない。

    2021–2025  CESの株取引の記録